
島根県産アールスメロンをいつもの街中のスーパーで見つけて買いました。
お嬢がちょっとがんばったことがあってご褒美…といっても私も旦那もなぜかご褒美に
あずかっちゃったんですけどね。
1玉980円は、格安ですと書いてありましたが、ほんのほんのわずかな傷とかがあるせいでしょうか?
でも我が家にとっては1年に1度あるかないかのおおごちそうなのです。

写真の色は少し濃く出すぎている感じがしますが、うまく調整できません

アムスメロンの濃厚な甘さに比べ、上品なタイプの甘さを持つのがアールスメロン…といっても
詳しいことはわかりませんので、こんなところものぞいてください。
島根県農産園芸丸ごとデータブック メロン
ごちそうそまでした−>お嬢のがんばり。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
またお越しください。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 今日食べたものへ ブロぐるめ! へ
ラベル:アールスメロン
【関連する記事】
- べにほっぺ(イチゴ) 安来・別石(べっこく)
- ウコッケイ(烏骨鶏)の卵 島根県隠岐郡海士町産
- 島根西条柿の干し柿 じゅくじゅくなのです♪
- 出雲ぷる〜ん 2種類目も見つけました。
- 巨峰 島根県安来(やすぎ)産
- 出西(しゅっさい)しょうが 鮮烈!!生を刻んでみそで
- 出雲ぷる〜ん こんなにイケルとは!!
- 島根 出雲 多伎いちじく(蓬莱柿) 華やかなお味
- 枝豆 我が家のお庭からの収穫です
- 我が家のキュウリの初どれ
- デラウェア 島根県出雲市大社町産 と投稿500回目
- アスパラガスが生えてくれました
- 西浜いものやきいも
- 島根西条柿こづちはとろける、とろける
- 落花生の塩ゆで
- お庭の野菜の種類
- 夏野菜たちのかき揚げ
- 焼きナス このシンプルなおいしさが
- ダイエット サラダゴボウのサラダ
- 雅味のあるトマト