

Suicaではありませんし、西瓜でもありません。
イカを甘酢で漬けた酢いか、これが意外や意外面白いお味だったのです。
中に入っているイカはスルメイカ、島根県浜田市産のものを使っているようです。
白いか(ケンサキイカ)のバージョンもあるようで、これも食べてみたいですね。

オニオンスライスをお皿に敷いて、お皿のへりにイカを寄せ、真ん中にオニオンスライスを盛ります。
その上にキュウリをのせて、ここに酢いかの漬け汁を注ぎます。
以上です。
(我が家の場合はキュウリの消費拡大キャンペーン中なので本当はもっともっと乗せてます)
これをざくざくっとまぜて食べます。
これがなかなかどうしていい味してるんですよね。
旦那は小学生の頃は酢の物が嫌いで、叱られながら食べていた思い出があり、
あまりいい印象を持っていなかったそうですが、「見直した」といってます。
お嬢も喜んで食べてました。
自作もできそうなので今度挑戦してみようかしら?

(有)佐々木商店
島根県浜田市国分町1981-197
0855-28-1036
最後まで読んでいただきありがとうございます。
またお越しください。



人気ブログランキングへ にほんブログ村 今日食べたものへ ブロぐるめ! へ
【関連する記事】
- 紅ズワイガニ缶詰(ニッスイ)
- 甘鯛の奉書焼き いそまる本舗
- いずもや あなご唐揚げ・紅天ほか
- バイ(白バイ)味付け缶詰 で炊き込みご飯
- 地魚天ぷら 島根県仁摩港の沖いわし100%使用
- 地魚天ぷら 島根県仁摩港の赤はぜ100%使用
- 隠岐サザエの缶詰 島根県(隠岐の島)西ノ島町産で炊き込みご飯
- 出雲国大社食品 あ!(そば・きゃべつ)と驚くおいしさです
- 出雲国大社食品 野菜天
- 出雲国大社食品 あじつみれ
- さばのしょうが煮 田村マルエ食品
- 焼きあじ黒酢漬 田村マルエ食品
- エテガレイの奉書焼き いそまる本舗
- おかかいわし 田村マルエ食品
- いわしめんたい 田村マルエ食品
- スズキの奉書焼き いそまる本舗
- 山乃いもかまぼこ 青山商店
- ゆずかまぼこ 青山商店
- いわしピリ辛煮 田村マルエ食品
- 桜かまぼこ 青山商店